「お困りママの悩み解消 しつけのコツ」記事一覧

2020年11月~2021年2月に子育て情報誌teniteo(テニテオ)が4ヶ月だけ復刊しました。その時に寄稿した「お困りママの悩み解消 しつけのコツ」を紙面とともに転載しています。(全4記事)

 

コーチングや心理療法のマインド/スキルを活用した子育ては、時代や環境によって左右されず、子ども以外にも応用できるコミュニケーション方法です。
4つしかありませんが、ちょっとしたコツを知っているだけで子育ては大分楽になります。ぜひ読んでいってください。

 

雑誌掲載時の誌面画像をクリックすると拡大表示します。

記事一覧

子どもの様子はどんな風?ピッタリな言葉で叱れるようになろう!子どもの叱り方にはコツがあります。いつも穏やかに対応するのは難しいと思いますが、子どもにそのヤンチャを繰り返して欲しくないのなら、ぜひ、一歩立ち止まって以下のような対応をしてみて下さい。子どもが何かをやらかした時、まずは冷静に、子ども自身が「悪い事をしたと気付いているかどうか?」「それをした事を反省しているか?」の2つを観察しましょう。子...

子どもに伝わる話し方『一度に1つを短い文章』で伝え上手になろう!子どもと話をする時には、気を付けないといけない事が3つあります。一つ目は、一度にたくさん話し過ぎない事です。大人でも一度に幾つもの指示を出されたら覚えきれずに忘れますよね? 子どもも同じです。基本は、一度に1つの事だけをしっかり伝えます。例えば「このお箸を並べたら、そこにあるお茶碗にご飯よそって配ってね」と一度に3つ指示をするのではな...

最初はみんな初心者マーク!慌てずゆっくりルールを学び仲良く遊べる子に育てよう子どもは本来、とても自己中心的な生き物です。生まれてすぐは「お腹が空いた、おっぱいちょうだい」「オムツが濡れて気持ち悪いよ」「ママ、寂しい。抱っこして」としょっちゅう自分の欲求を満たしてもらおうと泣いています。そうして親と自分の関係を築き、親以外の周囲にも目を向けるようになり、徐々に自分以外の人にも感情があるのだと気付いて...

いただきますとごちそうさま命を大切に美味しく食べる健やかな子どもを育てよう!子どもの食事の好き嫌いやマナーを考える時、必ずチェックしないといけないのは「パパやママはできているか?」です。一緒にご飯を食べるパパとママは好き嫌いせず、文句を言わず、マナー正しく、感謝してご飯を食べているでしょうか?子どもは親の鏡と言うのは本当です。身近な大人が美味しそうに食べていれば「美味しいだろう」と思うし、文句を言...

TOPへ