略歴 本田千織(ほんだちおり)
1973年4月生まれ。愛知淑徳大学図書館情報学科卒業。
タイ・バンコクで生まれ、生後4ヶ月で帰国。中学2年まで兵庫県で過ごし、その後愛知県へ。
総合商社に正社員として勤務しながら、大学生の娘と高校生・中学生の息子、3人の子どもを育てるワーキングマザーです。
子育てをしながら、コミュニケーションやコーチングについて学びを深め、2010年11月、長女4歳・長男2歳の時に、学研より「子育てがみるみる楽になる赤ちゃんとのおしゃべりBOOK」を出版しました。
2011年4月からは、東海地方の子育て情報誌「teniteo(テニテオ)」にて子育て講座の連載をスタート。2018年5月号(テニテオ廃刊)まで8年間、計86本の記事を執筆しました。
2012年3月には、同書の台湾版「建立愛與信任感的引導式對話法 - 媽媽不抓狂,寶寶好聽話」が発売。
2014年6月には、長女8歳・長男5歳・次男2歳の時に、2冊目となる「子育ての悩みが一瞬でなくなる本」を出版。
2020年8月には「子育ての悩みが一瞬でなくなる本」の中国語版「轻松解决育儿烦恼」、2023年1月には「子育てがみるみる楽になる赤ちゃんとのおしゃべりBOOK」の中国語版「引导式亲子对话术」も刊行されました。
また、2020年11月からはWEB版テニテオでも子育て講座を4回連載。
2冊の著書(日本語版)は電子書籍としても配信中です。
いずれの著書も、子育て真っ只中のワーキングマザーとして、日々実践してきた「子育てがラクになる小技」を具体的に紹介。再現性が高く、すぐに役立つ内容が特徴です。
著書についての詳細は、コチラ(著書)から
本田の想いを知りたい方は、コチラ(はじめに)
主な資格
- 図書館司書
- 学芸員
- NPO法人生活支援サイン認定 よちよち手話講師、シニアサイン講師
- ソーシャルコーチングセンター プロコーチ養成講座修了プロコーチ
- 心理療法家スズキケンジ氏 マンツーマン心理療法講座修了
- レイキティーチャー
- TCカラーセラピー認定 マスターカラーセラピスト
- 魔法の質問 カードマスター
- 初級システムアドミニストレーター
- ITコーディネーター
ブログ
あまりに長期間更新していないため、現在、非公開にしています。
【本田千織】育児書作家&現役ワーキングママの子育て知恵袋 from 愛知
http://ameblo.jp/mama-gaku/